
2020.10.04
カテゴリ:ベヒレと石畳 旧市街の路面
フライブルクのミッテ(旧市街地)の景観を特徴づけているものといえば、ベヒレ(水路)と、石畳が挙げられます。どちらも路面に関係します。今回はこの二つを紹介したいと思います。 ベヒレ(Bächle) フライブルクの旧市街を歩…
フライブルクのミッテ(旧市街地)の景観を特徴づけているものといえば、ベヒレ(水路)と、石畳が挙げられます。どちらも路面に関係します。今回はこの二つを紹介したいと思います。 ベヒレ(Bächle) フライブルクの旧市街を歩…
ドイツといえばビール。とりわけ自家醸造の店(Hausbrauerei / ハウスブラウエライ)は人気があります。フライブルクにも定番と言える店があります。歓送迎会や日本からのお客が来たときなど、よくお世話になったので、紹…
今回は、フライブルクの町のシンボルともなっているフライブルク大聖堂について紹介します。 フライブルク大聖堂は中世に建てられた、ゴシック様式の聖堂です。正式名称は”Münster Unserer Lieben …